fc2ブログ
prof

neco

Author:neco
RagnarokOnlineのOlrunサーバーで古の聖魔ペアする人。
主に名無しでの活動記録を置いてます。
・プロンテラ復帰地点↓あたりでペア募集します。
・他鯖出張や育成支援可。
・掲載している時給はブーストなし一人あたりの素時給です。
・カテゴリのキャラクター名はゲーム内のものとは異なります。
・リンクフリー。貼るもはがずもお好きにどうぞ。

当コンテンツの無断使用、掲載はご遠慮ください。

twitter
記録
【名無し3F】
・WLペア
2020/09/26 1,001G/0.5h
AB視点
・皿ペア
2019/09/03 1.071G/0.5h

【名無し2F】
2018/12/29 162M/0.5h

↓↓過去の記録↓↓
【RR名無し2F配置変更後】
・WLペア
2017 70.18M/0.5h
・MEペア
2017/11/06 69.17M/0.5h

【RR名無し2F配置変更後】
2014/09/20 50.3M/0.5h
・AB視点
・WL視点

【RR名無し2F配置変更前】
2013/07/05 58.2M/0.5h

【R名無し3Fゾンスロ討伐】
2012/11/26 14:40/600体

【旧市街地】
2017/10/18 UMCアクアSG
18:59/少討伐(3種/500体)

【ナイトメア時計4F】
2017/09 131.28M/0.5h
RO

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

AB82014-12-28(Sun)

AB135
WL140
38M/30min

一年以上前から育成をストップしてたABを再開しました。
このABの前回の日記を見たらAB111のニ確火力で37.8M/30min出てたのでおや?と思ったら最後に狩りをしたのは配置変更前のようです。
随分放置してた…。
この子は固定相手のWLさんや臨時育成で大事に育ててたABなので、これからの成長が楽しみです。(といっても結局他のABとステスキルは変わらないんだけど)
開始132からで、かなり久しぶりの150以下のABでの狩りでした。
詠唱面や耐久性においてかなり直前まで使っていたABに劣るので立ち回りがシビアになっておもしろかったです。
タゲが取りきれない場面が多々、耐え切れずに潰れる場面多々でWLで一緒してくれたりあちゃんにはすごく迷惑をかけたw
1sで5回ぐらい死んだ回もあったんじゃなかろうか。
りあちゃんは開始138にも関わらず、追撃1火力に合わせてきてくれたのでこっちも刺激されちゃってw
お互いに低レベルで悶々とすることもいっぱいあっただろうけど、それもまた育成段階での楽しみの一つなのでとってもおもしろかった!
結局今回もあれよあれよと7~8セットぐらいした気がするけどもういちいち数えてないしわかんないw


このペアの前に145の6thABでも一緒してもらったんだけど、そっちは41M/30minぐらい。
WLはどっちも開始138の追撃1火力だったので、やっぱりABがペース作りの基盤になるんだなーってありありと分かる結果に。
ベースが10違うと3M/30minも差が出るのか~。
今までのことを考えても、130台ABは結構しんどい時期だった気がする。もっと前に出たいけど、耐え切れない、詠唱が間に合わない、そんな一番伸び盛りの時期。
現実と理想とのギャップに苦しむ、第二次成長期って呼ぶに相応しい時期なのでは…と思ったりw
そんなABの貴重な時期を、追撃1火力のWLさんにバックアップしてもらえると思うととっても贅沢なような!
ちなみにわたしの場合、WLはINT130振れるようになってからというもの、満足行く立ち回りができるようになるのは160近くなってから。めちゃくちゃ大器晩成型だと思います。
思春期が遅れてやってくる感じですね。
160になって初めてやっと彼女ができて浮かれちゃって「こんな人だと思わなかった!」なんて言って振られる、そんなかんじです。


久しぶりに丸一日の休みが取れたと思えば、時計に名無しにとすっごい狩り充させてもらっちゃって幸せ!
繁盛期は全然顔を出せないけど、たまにログインすると遊んでくれる相手がいるってうれしいなー!
みんないつもありがとうございます、これからもよろしくおねがいします。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

カテゴリ
archive
search
count
comeent
link