fc2ブログ
prof

neco

Author:neco
RagnarokOnlineのOlrunサーバーで古の聖魔ペアする人。
主に名無しでの活動記録を置いてます。
・プロンテラ復帰地点↓あたりでペア募集します。
・他鯖出張や育成支援可。
・掲載している時給はブーストなし一人あたりの素時給です。
・カテゴリのキャラクター名はゲーム内のものとは異なります。
・リンクフリー。貼るもはがずもお好きにどうぞ。

当コンテンツの無断使用、掲載はご遠慮ください。

twitter
記録
【名無し3F】
・WLペア
2020/09/26 1,001G/0.5h
AB視点
・皿ペア
2019/09/03 1.071G/0.5h

【名無し2F】
2018/12/29 162M/0.5h

↓↓過去の記録↓↓
【RR名無し2F配置変更後】
・WLペア
2017 70.18M/0.5h
・MEペア
2017/11/06 69.17M/0.5h

【RR名無し2F配置変更後】
2014/09/20 50.3M/0.5h
・AB視点
・WL視点

【RR名無し2F配置変更前】
2013/07/05 58.2M/0.5h

【R名無し3Fゾンスロ討伐】
2012/11/26 14:40/600体

【旧市街地】
2017/10/18 UMCアクアSG
18:59/少討伐(3種/500体)

【ナイトメア時計4F】
2017/09 131.28M/0.5h
RO

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

時計ナイトメアD2014-09-26(Fri)

今日も名無し?ななし?ってゆったら、時計ナイトメア行きたいっていわれてそいや実装されてたんだった!って思い出したw
せっかくなのでLv155ABWLでいってみたよー。
公式時計塔ナイトメア


screenOlrun [For+Iri] 1005
プロ復帰地点左側にいるポリンのクイズに答えてロードラ帽をもらうと無料転送してくれる!
カンペはこちら

MOB配置は、配置変更前の時計と大体同じようなかんじで、1~3階は魔法職ソロ向けなかんじでした。
4FはオウルがいるSG全盛期のかんじ!4F好きだったからうれしいw
ただめっちゃエルダーおおい。

screenOlrun [For+Iri] 1008
FDバンバンきてめっちゃ凍る!石化もやばい!
これはいかんって一度戻って装備を見直すことに。

screenOlrun [For+Iri] 1009
ホド盾→メデュ盾 風D→アンフロ風 ニンブルエキスパ→銀細工に変更。
よっしゃこれでいけるはず!!!

screenOlrun [For+Iri] 1011
くそいたいなきそう。

死に戻って難しいね…ってゆってたらふぇんこちゃんが装備考察をつぶやいていた!
はっ、耐性…。
前ABにあるまじき耐性の存在を忘れていた。
初めてのDでわたしは何故カット装備で固めていったのか。

screenOlrun [For+Iri] 1017
倉庫にあった悪魔耐性を引っ張りだしてこんなかんじに。
ATKも高いので完全回避もプラスしました。銀細工はエルダーにスペブレする用だけど、攻撃で詠唱中断するからいらんかもしらん。
ちゃんと耐性装備にしたら結構余裕でした。
WLはメイン火力をSoxに絞ってクリムゾンセットからマジブSOPセットとテレキネに変更。
CrRはエルダーがノックバックしてWLに流れたりでちょっとうざかったのでSoxでいってみたけど、どのスキルでいくのがええんやろうか…。
Soxもテレキネのおかげで強いからいい感じに落ちたけどねー!
時計4といえばSG!ってイメージだけど、エルダー多いからうざいかな?今度時間があったらアクアセットでやってみようかしら。
ともかく、150↑の魔法職ペアの狩場選択肢が増えてうれしいなー!
時計は好きな人も多かったはずなので聖魔ペアが盛り返してくれたらいいな。

screenOlrun [For+Iri] 1021
相変わらずここめっちゃ苦手すぎた。この後仲良く転びました。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

カテゴリ
archive
search
count
comeent
link