養子ABWLでペア12014-06-28(Sat)
さて、前回は養子作りたいから結婚しろ!とひめにプロポーズしたくせに嫁も養子もいて大顰蹙をかったまま終わっていた養子作成のその後…。
![screenOlrun [For+Iri] 886](http://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/n/anneco007/20140628121216a07.jpg)
トール1親子公平ですくすく育つプリ。
ついついAMPで足を止める癖があって、しかしクリックセルはずっと先…。
WLに追尾していたいべおくんをカーサのファイヤブレスに巻き込んで転がすこと数回。
![screenOlrun [For+Iri] 897](http://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/n/anneco007/20140628121217eeb.jpg)
ABになりました!
二人共、見た目も名前もメインでペアを組んでるキャラのちっこい版なので、いべさんが早速いつもメインでつけてる黄色いリボンを買取出しててわろたw
見た目大事だからね…。
![screenOlrun [For+Iri] 908](http://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/n/anneco007/20140628121220763s.jpg)
一方WLは2PCでトール1育成。
すくすく育つけど、段々移動がめんどくさくなってきたところにしゃけさんといべさんがお手伝いにきてくれた!ありがとうありがとう!
![screenOlrun [For+Iri] 913](http://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/n/anneco007/20140628121222df7.jpg)
そんな経緯でちっちゃいABWLペア完成です。
めっちゃかわいいんだけど、MHPとMSPの少なさに愕然!
いべさんABはアクエンで底上げを図るらしい。
わたしのWLはというと…転生二次をすっ飛ばしてるのでSDとAMPがない。これはきつい。
SDがないのは消耗品叩いてなんとかするとして、AMPなしで果たしてネクロは落ちるのだろうかー?と計算したところ、
手持ち装備ではLv130からネクロ2確達成…かもしれない。
+7火Ⅰセットではきつかった。
130でゾンスロ確殺を取れるようになるので、ABへの負担半端なさそうな予感…
でもRR初期にはあのネクロうじゃうじゃの中、フレイムグローブが装備できるまではSODでがんばってたしなあ。って。
いべさんならいけるやろー!と、LV99のくせに名無しに行ってみた。
当然AFは持てないので、AFに持ち帰る用意とSDOmatkのセットを持参。装備に圧迫されて荷物が持てない…。
いざ100になってAFが持てるも、リコグを入れてる状態ではSPがマッハwww
持ち込んだSP剤もマッハwwww
いべさん見てるとSBめっちゃ痛そうwwネクロ三セットでころころする。これはやばい。
感覚的にはHPで前衛するようなもんだろって思ってたけどなめぷだったらしい。
でもなんかめっちゃ走ろうとしてたところがかわいくてわろたww
後で気づいたらしいけど、この時不死盾と間違えて人盾を装備してたらしく、抱える量は三体ぐらいまでならいけそうかな?
WLの方はとにかくSPが大問題、な1sでした。
その後、WLはひめとメギンさんの育成に混ぜてもらって105に。
ABは親子公平で上げて108になりました。
![screenOlrun [For+Iri] 928](http://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/n/anneco007/20140628121229d2as.jpg)
しかも引き上げまで名無し。
ちっちゃいABが追尾でうろちょろするのがかわいかったー!
はたして安定して狩れる日がくるのかはわからないけど、まったり育成しようと思います。
![screenOlrun [For+Iri] 886](http://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/n/anneco007/20140628121216a07.jpg)
トール1親子公平ですくすく育つプリ。
ついついAMPで足を止める癖があって、しかしクリックセルはずっと先…。
WLに追尾していたいべおくんをカーサのファイヤブレスに巻き込んで転がすこと数回。
![screenOlrun [For+Iri] 897](http://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/n/anneco007/20140628121217eeb.jpg)
ABになりました!
二人共、見た目も名前もメインでペアを組んでるキャラのちっこい版なので、いべさんが早速いつもメインでつけてる黄色いリボンを買取出しててわろたw
見た目大事だからね…。
![screenOlrun [For+Iri] 908](http://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/n/anneco007/20140628121220763s.jpg)
一方WLは2PCでトール1育成。
すくすく育つけど、段々移動がめんどくさくなってきたところにしゃけさんといべさんがお手伝いにきてくれた!ありがとうありがとう!
![screenOlrun [For+Iri] 913](http://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/n/anneco007/20140628121222df7.jpg)
そんな経緯でちっちゃいABWLペア完成です。
めっちゃかわいいんだけど、MHPとMSPの少なさに愕然!
いべさんABはアクエンで底上げを図るらしい。
わたしのWLはというと…転生二次をすっ飛ばしてるのでSDとAMPがない。これはきつい。
SDがないのは消耗品叩いてなんとかするとして、AMPなしで果たしてネクロは落ちるのだろうかー?と計算したところ、
手持ち装備ではLv130からネクロ2確達成…かもしれない。
+7火Ⅰセットではきつかった。
130でゾンスロ確殺を取れるようになるので、ABへの負担半端なさそうな予感…
でもRR初期にはあのネクロうじゃうじゃの中、フレイムグローブが装備できるまではSODでがんばってたしなあ。って。
いべさんならいけるやろー!と、LV99のくせに名無しに行ってみた。
当然AFは持てないので、AFに持ち帰る用意とSDOmatkのセットを持参。装備に圧迫されて荷物が持てない…。
いざ100になってAFが持てるも、リコグを入れてる状態ではSPがマッハwww
持ち込んだSP剤もマッハwwww
いべさん見てるとSBめっちゃ痛そうwwネクロ三セットでころころする。これはやばい。
感覚的にはHPで前衛するようなもんだろって思ってたけどなめぷだったらしい。
でもなんかめっちゃ走ろうとしてたところがかわいくてわろたww
後で気づいたらしいけど、この時不死盾と間違えて人盾を装備してたらしく、抱える量は三体ぐらいまでならいけそうかな?
WLの方はとにかくSPが大問題、な1sでした。
その後、WLはひめとメギンさんの育成に混ぜてもらって105に。
ABは親子公平で上げて108になりました。
![screenOlrun [For+Iri] 928](http://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/n/anneco007/20140628121229d2as.jpg)
しかも引き上げまで名無し。
ちっちゃいABが追尾でうろちょろするのがかわいかったー!
はたして安定して狩れる日がくるのかはわからないけど、まったり育成しようと思います。
- 関連記事
-
-
養子ABWL5
-
養子ABWLでペア4
-
養子ABWLでペア3
-
養子ABWLでペア2
-
養子ABWLでペア1
-
スポンサーサイト