♀WL42012-02-24(Fri)
ひえるてさんに付き合ってもらって深夜の耐久名無し。
とはいえ、棚があったのでほんとに深夜しかできなかったからそんなに耐久でもないw
それでも4sできたかな?
連続して何sもやるとお互いの癖やペースがよく分かるので結構すき。
ひえるてさんが名無し支援を始めたのって去年の夏ぐらいだっけ?
サマキャン終わった後ぐらいだったような気がするのだけれど
そもそもROはじめたのが去年の春だとは思えない名無し支援っぷり。
これも我がギルドでの英才教育の賜物ひえるてさんの努力の結果だなあ。
WL107
AB122
WLは追撃2。
討伐は30分前後。
ブブあり貸切。
ってかんじでした。
2s目で♀WLが108になり、追撃1に確殺が繰り上がり。
ちなみに108での追撃1確殺調整は、
+5アリアスカル、ボルト、焔マント、ルーンブーツ、+6不死SOD、Wサイン
以上の装備、matk調整とINT10料理で可能です。
うっかりSOxが4だったのを5にしたら完全に追撃1になりました。
追撃1になったら楽しいのなんのってw
今まではネクロのタゲを持っても、殲滅に時間がかかりすぎて被弾もひどかったし、最悪死んだりもよくしていたけど、
一体ぐらい持ってもさくさくー
ABの飛び出しが早くて追撃ネクロがばらついてもさくさくー
追撃2の間はおとなしく横沸き後ろ沸きは振り切り、もしくはIW飛ばしで対応してたけど、MCで連れてっちゃうもんねー!
WLがタゲをもらいそうな位置で詠唱をする場合、IWで壁を作って目隠しに使ってたけど、それも多用する必要はなさげ。
追撃が1になっただけでこんなに世界が変わったっけー?
素DEXも60を超えて、
欠片固定D服のおかげで詠唱もディレイもそんなにストレスはない。
DEX10料理も飲んでるけどw
追撃2と追撃1であきらかにひえるてさんの走りようも、私のついて行き具合も目に見えて変わっておもしろかったー
ひえるてさんはバンシー処理をかなり気にしていたようだけど、
LAが入らなかったバンシーの処理は低レベルWLにはとてもめんどくさい。
普段食い残したバンシーの処理はWILAAMPSoxで片付けているのだけれど、まずベースレベルが低くてWIがかかりにくい。
できればそのまま次のネクロへ持っていってくれるとありがたいけど、ABもバンシーは痛いのでそんなに長くもちたくないだろうし、状態異常やイービルランドもうざい。
ASJTでるうざい。
R前のようにいちいちLD入れる暇も惜しいし、
できるだけWIかけるか、QMFWで置いてくけど、そういうときにかぎってすぐネクロにぶちあたったりしてバンシーが戻ってきて大混乱になったりするよねw
V1のくせにアガヴ固定で着てる私も私なんだけども・・・
結局最後までバンシーの打ち合わせなしにあれこれやりつくして思ったけど、
バンシー対処もWLの楽しみのうちの一つなので、もうあんなかんじでいいと思うよ。
自分がABやってるときは、できるだけ次に引っ張ったりWLにおまかせしたり、結構気分でやってるところもあるのでよくわかんない!
もし、ちゃんと打ち合わせしたいなら次回開始前にどうするか決めよう。
そいやバンシー対処で思い出したけど、ABがアイス帽を使ってFD凍結→置き去り
というのはとっても有効だと思うし、
ふらんくんみたいにWLがFD凍結でバンシー放置もすごくいいとおもう!
ただ私のWLはFDを前提分しか取ってないから使ってないだけで、
ABさんが使って欲しいというなら使ってみてあげてもいいんだからね!とは思ってるので相談してください。
追撃1になったことだし、次回はもっと飛び出してもらえると期待して、討伐25分切りを目指したいです。
とはいえ、棚があったのでほんとに深夜しかできなかったからそんなに耐久でもないw
それでも4sできたかな?
連続して何sもやるとお互いの癖やペースがよく分かるので結構すき。
ひえるてさんが名無し支援を始めたのって去年の夏ぐらいだっけ?
サマキャン終わった後ぐらいだったような気がするのだけれど
そもそもROはじめたのが去年の春だとは思えない名無し支援っぷり。
これも
WL107
AB122
WLは追撃2。
討伐は30分前後。
ブブあり貸切。
ってかんじでした。
2s目で♀WLが108になり、追撃1に確殺が繰り上がり。
ちなみに108での追撃1確殺調整は、
+5アリアスカル、ボルト、焔マント、ルーンブーツ、+6不死SOD、Wサイン
以上の装備、matk調整とINT10料理で可能です。
うっかりSOxが4だったのを5にしたら完全に追撃1になりました。
追撃1になったら楽しいのなんのってw
今まではネクロのタゲを持っても、殲滅に時間がかかりすぎて被弾もひどかったし、最悪死んだりもよくしていたけど、
一体ぐらい持ってもさくさくー
ABの飛び出しが早くて追撃ネクロがばらついてもさくさくー
追撃2の間はおとなしく横沸き後ろ沸きは振り切り、もしくはIW飛ばしで対応してたけど、MCで連れてっちゃうもんねー!
WLがタゲをもらいそうな位置で詠唱をする場合、IWで壁を作って目隠しに使ってたけど、それも多用する必要はなさげ。
追撃が1になっただけでこんなに世界が変わったっけー?
素DEXも60を超えて、
欠片固定D服のおかげで詠唱もディレイもそんなにストレスはない。
DEX10料理も飲んでるけどw
追撃2と追撃1であきらかにひえるてさんの走りようも、私のついて行き具合も目に見えて変わっておもしろかったー
ひえるてさんはバンシー処理をかなり気にしていたようだけど、
LAが入らなかったバンシーの処理は低レベルWLにはとてもめんどくさい。
普段食い残したバンシーの処理はWILAAMPSoxで片付けているのだけれど、まずベースレベルが低くてWIがかかりにくい。
できればそのまま次のネクロへ持っていってくれるとありがたいけど、ABもバンシーは痛いのでそんなに長くもちたくないだろうし、状態異常やイービルランドもうざい。
ASJTでるうざい。
R前のようにいちいちLD入れる暇も惜しいし、
できるだけWIかけるか、QMFWで置いてくけど、そういうときにかぎってすぐネクロにぶちあたったりしてバンシーが戻ってきて大混乱になったりするよねw
V1のくせにアガヴ固定で着てる私も私なんだけども・・・
結局最後までバンシーの打ち合わせなしにあれこれやりつくして思ったけど、
バンシー対処もWLの楽しみのうちの一つなので、もうあんなかんじでいいと思うよ。
自分がABやってるときは、できるだけ次に引っ張ったりWLにおまかせしたり、結構気分でやってるところもあるのでよくわかんない!
もし、ちゃんと打ち合わせしたいなら次回開始前にどうするか決めよう。
そいやバンシー対処で思い出したけど、ABがアイス帽を使ってFD凍結→置き去り
というのはとっても有効だと思うし、
ふらんくんみたいにWLがFD凍結でバンシー放置もすごくいいとおもう!
ただ私のWLはFDを前提分しか取ってないから使ってないだけで、
ABさんが使って欲しいというなら使ってみてあげてもいいんだからね!とは思ってるので相談してください。
追撃1になったことだし、次回はもっと飛び出してもらえると期待して、討伐25分切りを目指したいです。
スポンサーサイト
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム