HP52013-04-11(Thu)
HP97
WL112
![screenOlrun [For+Iri] 1066](http://blog-imgs-61.fc2.com/a/n/n/anneco007/20130411071754b7bs.jpg)
念願のHP前衛での名無し行ってきました。
〔AB〕
![screenOlrun [For+Iri] 1065](http://blog-imgs-61.fc2.com/a/n/n/anneco007/20130411071753653.jpg)
ステと装備はこんなかんじ。
欠片やめてオルにしようか悩んだけどこれで。
詠唱が遅いのでHLでのタゲ取りよりヒール砲を多用することから迷わず審判ではなくD服。
ステは、廃アコ時代GXTUで上げたことから、AGI振ってます。
でもこれが案外引っ張りによかった。
完全回避で避けてた分も結構あったけどw
低レベルでの名無し支援は位置ズレせずきっちりセルに立つことがポイントなので、
通常攻撃でノックバックしにくいということは大変重要。
アイテムはHP増加ポーションと、VIT10INT10DEX10料理食べました。
VIT10を食べるつもりはなかったんだけど、恐らく棚壁魔時代に購入してちょっとしか使わなかった(一度呼んでもらって行ったものの、その後出番はなかった)ものがあったので使用。
VIT70あればHP増加ポーションを飲まなくてもMHP10Kは越えてたので、まあまあラインは確保できてたかな。
詠唱の遅さよりも、ディレイに躓いた。
SPは、ABのように消費の多いスキルもそんなにないし、
SP増加ポーションとビタタの併用が優秀すぎて今のところは安定。
ただ、この先どれぐらい駆け回れるかにもよるところなので今後の様子をみて消耗品を調整。
〔WL〕
AMPCrR*3orAMPCrR*2Sox*2火力ぐらい。
ラギッドゾンスロはAMPCrRで落ちません。
R装備の+6不死SODと+5アリアスカルその他matk装備。のはず。
最後にWLをしたのは鯖統合前日らしい。
最後にわたしとペアしたのはもっともっと前だとおもう。
ずっとAB動かしてた人。
相方さんに無理言ってHPを名無しに連れて行ってもらいました。
1s目はすごーーーーくチキン。
2s目はちょっとやんちゃして無茶振りしまくって床ぺろぺろおいしかったです。
・ラギッドLA1確
無理に巻き込もうとするとノックバックでめんどくさいので、離れた位置で止まり確実にLAを入れる。
ネクロ2体以下の場合ラギッド優先に殲滅。→してくれてた。
・ネクロは3セットまで
3セットからバックサンク必須。青石けちらない。もっとスタンを怖がる。
・スタン
フィアーで9割方HPがスタンにかかる。効果時間はそれほど長くはないけれど、抱えている数によっては今までどおりSW補助お願いします。
・MHは突っ込んで超バック
MOB量とMOB位置を把握し、バックサンクが消されない立ち位置を見極めて展開。
WLの追尾距離は近くてもいいけど、先にMHが予想される場合はHPバックに轢かれないように注意。
・被弾しない立ち回り
キリエを温存しながらMOB運びをする。間違っても正面衝突しない。
・セル踏み
HPもWLもやれ。
・HPが二体以上抱えている状態でWLへネクロが流れたとき
HPは自衛に必死でタゲ取りができない可能性があるので、WLは足元SW後IW飛ばし。
後ろ沸きも同様。
・IWの使用頻度
HPがMHに突っ込みきることはまずないので、今回のような狩場状況なら今のままの頻度でいいです。
混雑時は自衛、事故予防用の先置きIWを展開。
・バトルチャットみる
WLへの速度忘れ頻発wwww
大体HPの耐久度や使用具合を確かめれたので、
次回からはネクロ一体では止まらん。
2-3体抱えるつもりで、WLのSD計画をぶち壊す可能性があるのでネクロへのLAはしない。
広範囲に及ぶMHではWLのSP消費を念頭に置く。
必要ならば一旦引く。
一度決壊したものの、5番MHもなんとか食べれたので、もうちょっと引き気味に消耗品を温存する形で殲滅していきたいかなー。
次回は今回スルーした8番攻略を目標にしよう。
ブランクのあるWL側には、現時点では慣れてもらう以外特に要求はありません。
上記になんとなく書いたことも、どうせすぐに思い出しちゃうんでしょ?
初々しい相方さんのWLをみれるのは今だけ。
とりあえずペアの開始記録として今夜あたり動画うpします。しました。
WL112
![screenOlrun [For+Iri] 1066](http://blog-imgs-61.fc2.com/a/n/n/anneco007/20130411071754b7bs.jpg)
念願のHP前衛での名無し行ってきました。
〔AB〕
![screenOlrun [For+Iri] 1065](http://blog-imgs-61.fc2.com/a/n/n/anneco007/20130411071753653.jpg)
ステと装備はこんなかんじ。
欠片やめてオルにしようか悩んだけどこれで。
詠唱が遅いのでHLでのタゲ取りよりヒール砲を多用することから迷わず審判ではなくD服。
ステは、廃アコ時代GXTUで上げたことから、AGI振ってます。
でもこれが案外引っ張りによかった。
完全回避で避けてた分も結構あったけどw
低レベルでの名無し支援は位置ズレせずきっちりセルに立つことがポイントなので、
通常攻撃でノックバックしにくいということは大変重要。
アイテムはHP増加ポーションと、VIT10INT10DEX10料理食べました。
VIT10を食べるつもりはなかったんだけど、恐らく棚壁魔時代に購入してちょっとしか使わなかった(一度呼んでもらって行ったものの、その後出番はなかった)ものがあったので使用。
VIT70あればHP増加ポーションを飲まなくてもMHP10Kは越えてたので、まあまあラインは確保できてたかな。
詠唱の遅さよりも、ディレイに躓いた。
SPは、ABのように消費の多いスキルもそんなにないし、
SP増加ポーションとビタタの併用が優秀すぎて今のところは安定。
ただ、この先どれぐらい駆け回れるかにもよるところなので今後の様子をみて消耗品を調整。
〔WL〕
AMPCrR*3orAMPCrR*2Sox*2火力ぐらい。
ラギッドゾンスロはAMPCrRで落ちません。
R装備の+6不死SODと+5アリアスカルその他matk装備。のはず。
最後にWLをしたのは鯖統合前日らしい。
最後にわたしとペアしたのはもっともっと前だとおもう。
ずっとAB動かしてた人。
相方さんに無理言ってHPを名無しに連れて行ってもらいました。
1s目はすごーーーーくチキン。
2s目はちょっとやんちゃして無茶振りしまくって床ぺろぺろおいしかったです。
・ラギッドLA1確
無理に巻き込もうとするとノックバックでめんどくさいので、離れた位置で止まり確実にLAを入れる。
ネクロ2体以下の場合ラギッド優先に殲滅。→してくれてた。
・ネクロは3セットまで
3セットからバックサンク必須。青石けちらない。もっとスタンを怖がる。
・スタン
フィアーで9割方HPがスタンにかかる。効果時間はそれほど長くはないけれど、抱えている数によっては今までどおりSW補助お願いします。
・MHは突っ込んで超バック
MOB量とMOB位置を把握し、バックサンクが消されない立ち位置を見極めて展開。
WLの追尾距離は近くてもいいけど、先にMHが予想される場合はHPバックに轢かれないように注意。
・被弾しない立ち回り
キリエを温存しながらMOB運びをする。間違っても正面衝突しない。
・セル踏み
HPもWLもやれ。
・HPが二体以上抱えている状態でWLへネクロが流れたとき
HPは自衛に必死でタゲ取りができない可能性があるので、WLは足元SW後IW飛ばし。
後ろ沸きも同様。
・IWの使用頻度
HPがMHに突っ込みきることはまずないので、今回のような狩場状況なら今のままの頻度でいいです。
混雑時は自衛、事故予防用の先置きIWを展開。
・バトルチャットみる
WLへの速度忘れ頻発wwww
大体HPの耐久度や使用具合を確かめれたので、
次回からはネクロ一体では止まらん。
2-3体抱えるつもりで、WLのSD計画をぶち壊す可能性があるのでネクロへのLAはしない。
広範囲に及ぶMHではWLのSP消費を念頭に置く。
必要ならば一旦引く。
一度決壊したものの、5番MHもなんとか食べれたので、もうちょっと引き気味に消耗品を温存する形で殲滅していきたいかなー。
次回は今回スルーした8番攻略を目標にしよう。
ブランクのあるWL側には、現時点では慣れてもらう以外特に要求はありません。
上記になんとなく書いたことも、どうせすぐに思い出しちゃうんでしょ?
初々しい相方さんのWLをみれるのは今だけ。
とりあえずペアの開始記録として今夜あたり
スポンサーサイト
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム