ホワイトデーイベント2013-02-27(Wed)
バレンタインイベント公式特設サイト
この中で気になるのは、
①モンスター討伐
②シュガードーナツとチョコドーナツ作成
③ハッピーツリーによる経験値とドロップUP支援サービス
この辺かな。
①モンスター討伐
討伐を受けることによって褒章でバレンタインエッグとスウィーツナイトのランクポイントとハッピーポイントを獲得できる。
以来を受けてから30分のクールタイム。
試しにLv150のキャラで受けることのできるMOBを見てみたところ、
・ゾンビスローター討伐 200体
・サラマンダー討伐 80体
この辺りを回せるかなー
これでバレンタインエッグとハッピーポイントを貯めるかんじ?
②シュガードーナツとチョコドーナツ作成
バレンタインイベントで作成できたシュガードーナツが作成できる
→バレンタインエッグ500個必要
シュガードーナツをチョコドーナツにランクアップできる
→バレンタインエッグ500個必要

シュガードーナツのがかわいいからシュガードーナツのままでもいい気がする。
どうせ見た目装備。
③ハッピーツリーによる経験値とドロップUP支援サービス
「モンスター討伐」「チョコルチ討伐」「お菓子作成(チョコレート以外)」を達成すると
ワールドごとにハッピーポイントがたまってボーナスサービスが受けられる。
ボーナスサービスを受けれる回数と内容はハッピーツリーの結晶化本数とスウィーツナイトのランクで
変わる。
↓ボーナスサービスの内容

↓ボーナスサービスを受けられる回数

つまり、討伐を回しながらスウィーツナイトのランクポイントをためつつ、ハッピーポイントもためて、
ハッピーボーナスを利用する・・・と。
スウィーツナイトのランクを上げなきゃハッピーボーナスも利用できないからねぇ。
どうせゾンスロもサラも狩りまくるんだし、この辺は受けて回したらいいんじゃないかなと思いました。
ついでにバレンタインエッグも集まるしね。
でもどうせ名無しやトールしかいかないし、経験値も別にいらない。
つまり、、
ハッピーボーナスいらない・・・
欲しいのはバレンタインエッグと生体でのドロップアップぐらいだわ。
この中で気になるのは、
①モンスター討伐
②シュガードーナツとチョコドーナツ作成
③ハッピーツリーによる経験値とドロップUP支援サービス
この辺かな。
①モンスター討伐
討伐を受けることによって褒章でバレンタインエッグとスウィーツナイトのランクポイントとハッピーポイントを獲得できる。
以来を受けてから30分のクールタイム。
試しにLv150のキャラで受けることのできるMOBを見てみたところ、
・ゾンビスローター討伐 200体
・サラマンダー討伐 80体
この辺りを回せるかなー
これでバレンタインエッグとハッピーポイントを貯めるかんじ?
②シュガードーナツとチョコドーナツ作成
バレンタインイベントで作成できたシュガードーナツが作成できる
→バレンタインエッグ500個必要
シュガードーナツをチョコドーナツにランクアップできる
→バレンタインエッグ500個必要

シュガードーナツのがかわいいからシュガードーナツのままでもいい気がする。
どうせ見た目装備。
③ハッピーツリーによる経験値とドロップUP支援サービス
「モンスター討伐」「チョコルチ討伐」「お菓子作成(チョコレート以外)」を達成すると
ワールドごとにハッピーポイントがたまってボーナスサービスが受けられる。
ボーナスサービスを受けれる回数と内容はハッピーツリーの結晶化本数とスウィーツナイトのランクで
変わる。
↓ボーナスサービスの内容

↓ボーナスサービスを受けられる回数

つまり、討伐を回しながらスウィーツナイトのランクポイントをためつつ、ハッピーポイントもためて、
ハッピーボーナスを利用する・・・と。
スウィーツナイトのランクを上げなきゃハッピーボーナスも利用できないからねぇ。
どうせゾンスロもサラも狩りまくるんだし、この辺は受けて回したらいいんじゃないかなと思いました。
ついでにバレンタインエッグも集まるしね。
でもどうせ名無しやトールしかいかないし、経験値も別にいらない。
つまり、、
ハッピーボーナスいらない・・・
欲しいのはバレンタインエッグと生体でのドロップアップぐらいだわ。
- 関連記事
-
-
名無し(夜)ME狩り。
-
+7アクアセットⅠできたよー!
-
ホワイトデーイベント
-
バレンタイン。
-
ストレス発散。
-
スポンサーサイト
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム