fc2ブログ
prof

neco

Author:neco
RagnarokOnlineのOlrunサーバーで古の聖魔ペアする人。
主に名無しでの活動記録を置いてます。
・プロンテラ復帰地点↓あたりでペア募集します。
・他鯖出張や育成支援可。
・掲載している時給はブーストなし一人あたりの素時給です。
・カテゴリのキャラクター名はゲーム内のものとは異なります。
・リンクフリー。貼るもはがずもお好きにどうぞ。

当コンテンツの無断使用、掲載はご遠慮ください。

twitter
記録
【名無し3F】
・WLペア
2020/09/26 1,001G/0.5h
AB視点
・皿ペア
2019/09/03 1.071G/0.5h

【名無し2F】
2018/12/29 162M/0.5h

↓↓過去の記録↓↓
【RR名無し2F配置変更後】
・WLペア
2017 70.18M/0.5h
・MEペア
2017/11/06 69.17M/0.5h

【RR名無し2F配置変更後】
2014/09/20 50.3M/0.5h
・AB視点
・WL視点

【RR名無し2F配置変更前】
2013/07/05 58.2M/0.5h

【R名無し3Fゾンスロ討伐】
2012/11/26 14:40/600体

【旧市街地】
2017/10/18 UMCアクアSG
18:59/少討伐(3種/500体)

【ナイトメア時計4F】
2017/09 131.28M/0.5h
RO

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

AB272013-01-25(Fri)

AB140
WL138

screenOlrun [For+Iri] 739
仲良かったらしい。

ゴールデンはとにかく人が多い!ぶつかる!
2確も随分慣れてきて、ABの動きにはだいぶ満足できるようになったー
特にMOB運び。
引っ張りやタゲ取りながらの進行で、止まりたい位置の見極めみたいなんかがようやく描いてた通りにできるようになってきた。
まだあと半歩前に出たいけど、欲張りすぎてもタゲ取りきれないしね。
一回一回の殲滅時間を短縮するためにも、前に出すぎず、チキン過ぎないベスポジを見極めたい。
後は飛び出すタイミングで、複数のネクロが追撃から漏れないように飛び出るタイミングというのがあるのだけれど、
未だに3割ぐらいは失敗するのでもーちょいシビアに合わせていきたい。

そーいや、フレイムグローブのASFbl効果が未実装に変更されましたね。
ASFblが凄くうざかったからうれしー!やったー!
WLさん曰く、使用感はかなりいいとのことで、
早くわたしもWLで名無しに行って体感したい!



〔ぽんさんとトール〕
ぐっだぐだwww
セルずれはいつものことだけど、うまいことやろうとして失敗してる感ぱねぇwww
あああーーくそーーー!ドヤ顔したい!ドヤ顔したいよー!!!
ってかんじ。
空回りすぎてだめだめー
たまにはぽんさんに男らしくいいとこ見せたいのにー!きえええーー!!
ぐだぐだしすぎたけどおもろかったけど、思うようにいかず悔しくって寝れる気がしないww
ぽんさんにもう1sだけ!とお願いして最後の1s。
はいはい死んだ^^
弓のスキル範囲内に入って吹っ飛ばされまくって意味わからんとこ行ったり
剣まじってるのにSG中セル直そうとして動いたり
ここやろ!って思ってSW出して余裕こいてマニピとかしてたらズレててがぶがぶされたり
いつもひっどいけど、今日は特に!だめだめだったけどおもろかったー。
普通なら、テンション下がってもおかしくないぐらい死んだ。
即効起こしてもらって再開再開で、変にスパイラルに陥ったときもあったけど、
別に中の人のテンションもモチベも下がらん・・・てかむしろ上がって・・・
てかそのせいで余計に意地になってハマるってのはあるよな・・・。
ほんと、転がりだしたらめっちゃ死ぬ。
でもだめだめだったのは最初の方だけで、
最後の最後は中々気持ちよく狩れたんじゃなかろうか!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

カテゴリ
archive
search
count
comeent
link