fc2ブログ
prof

neco

Author:neco
RagnarokOnlineのOlrunサーバーで古の聖魔ペアする人。
主に名無しでの活動記録を置いてます。
・プロンテラ復帰地点↓あたりでペア募集します。
・他鯖出張や育成支援可。
・掲載している時給はブーストなし一人あたりの素時給です。
・カテゴリのキャラクター名はゲーム内のものとは異なります。
・リンクフリー。貼るもはがずもお好きにどうぞ。

当コンテンツの無断使用、掲載はご遠慮ください。

twitter
記録
【名無し3F】
・WLペア
2020/09/26 1,001G/0.5h
AB視点
・皿ペア
2019/09/03 1.071G/0.5h

【名無し2F】
2018/12/29 162M/0.5h

↓↓過去の記録↓↓
【RR名無し2F配置変更後】
・WLペア
2017 70.18M/0.5h
・MEペア
2017/11/06 69.17M/0.5h

【RR名無し2F配置変更後】
2014/09/20 50.3M/0.5h
・AB視点
・WL視点

【RR名無し2F配置変更前】
2013/07/05 58.2M/0.5h

【R名無し3Fゾンスロ討伐】
2012/11/26 14:40/600体

【旧市街地】
2017/10/18 UMCアクアSG
18:59/少討伐(3種/500体)

【ナイトメア時計4F】
2017/09 131.28M/0.5h
RO

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

♀AB22012-02-07(Tue)

審判のローブを手にいれた!
わざわざ交換してきてくれた兎さんに感謝!

早速その足で兎さんに付き合ってもらって1s。
楽い、めっちゃ楽い。
ついでにWデュラアイにして欠片固定にした。
まじ固いwww
そりゃー耐性そんだけ変わってたら変わるだろーけど!
その代わりディレイカットなくなったのはきっついけど、レベルが上がるまではこれでいくしかないな。
耐性が上がったら実際どんな効果があったかというと、

・MHで初撃のCrRを耐える
ひどいときは一瞬でつぶれたり、WSP消費、SP消費が激しかったのが緩和。

・タゲをよせれる
ネクロ3体以上の場合、三体のタゲを取ってSW→アスム→バックサンク→残りのタゲ取りのような要領で行かないとつぶれてたのが、5,6体は寄せれるようになった。

・SP消費の減少
ヒール回数が明らかに減った。
レノヴァあればかつる

そんなわけで走れる・・・・!
というわけでもなく、やっとまともに狩れるというかんじ。
配置変更うれしかったけど低レベルにはきついっす!!
SP消費が緩和したかわりに結局色々試して欠片固定にしたのでSP面では以前よりヒィヒィゆってます。
QMスロキャ状態にはやっぱり欠片が一番ストレスなくていい。
ほぼかかってるようなものなので、支援時間のロスを短縮することができる、欠片まじ神装備。
久しぶりにもちかえしたらミス連発して嫌になったから固定にしただけなんだけどね。
ちゃんと持ち替えできる人はしたらいいです。俺には無理!
兎さんのWLのレベルが高くて追撃1ということもありあっさり30分切りうまー。

その後入れ替え低レベルを2sお願いして、兎さんの低レベルABの動きをがんみ。
兎さんのタゲ取り、引っ張り、止まる位置、MH時の対処が無駄なく丁寧で確実なのでその印象をつけるためにめっちゃがんみ。
105とは思えないABの動きだけど、
これはSPきついはずwww
名無し用にステを振りなおしたらしく、以前よりも使いやすそうだったけど。
終わったあとお互いの低レベルABの使用感についてちょっと話し込んだりして、とっても勉強になった!
やっぱ支援メインの人の動きはとても参考になる。

ヒールタゲ取りと、ハイネスタゲ取りもだいぶ使えるようになってきました。
100台のABは本当に苦しいけど、今ががんばり時だなー!
今のうちに110での用意をして、110からのスコアアタックに備えよう。
目指すは110台討伐20分と、いつも目標だけは高い。
1sごとに無駄のないようにがんばりたい。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

カテゴリ
archive
search
count
comeent
link