AB165
WL155
45.233.500/30min
いつの間にか育ってたので、りあちゃんにお願いして追い込みに付き合ってもらいました。
久しぶりに7セットもしたけど、疲労よりも充実感のが断然勝ってるわw
狩り始めた時はまだ163で、今までわたしが追い込みしたい!と言うのはまるっと3レベル分ぐらい残した状態からスタートするのでかなりギリギリな方・・・w
追い込み時期に入るとノンストップでひたすら狩り続けたがるので、今までも付き合ってくれたWLさんたちはみんなほんと根気あったなーと今になって思うw
名無し何セットも・・・なんて、名無し大好きなりあちゃんしか耐えれそうになかったので、実はログインするのを待っていたのだー!
もーーーおかげさまで楽しくって30分*7セットがあっという間でした!ありがとう~!
そんなわけで5thABのりんごちゃんが光りました。ぺかー。

3セット目ぐらいまではわたしが温まらなくてうだうだ。
4セット目でやっとスイッチが入ったのに、ことごとくルートを外しまくるw
いつどこをどういう順序で回ったかも思い出せないほどになってたので、こういうときのわたしは普段に輪をかけてポンコツ。
貸し切りで周回するときは前のセットのこと思い出しながら今のセットのことを考えて次のセットの準備をするんだけど、肝心の次のセットの準備がきっちりできてなかったために、ルートがぐだぐだしてそれを直そうとしてまたやりきれずにーの負のループに陥ってた。
1セット目のおつりが2セット目3セット目にまでもひびく…。
4セット目を走ってるときもこれは次もあかんってわかってたけど、このままポンコツで修正を試みるよりかは一旦リセットしたほうがいいかなーと4セット目と5セット目を捨てて、6セット目の一周目のMOB溜まりを最優先したのがよかったかな。
1セット目は大体数字が出るんだけど、2セット目~5セット目までは40Mをギリギリ切らなかったとはいえそのあたりをうろうろしててルートを整えた5セット目にポンと45Mが出たのはそういうことなのかなって。
数字云々とかじゃなく、ルートってメンタル面でもかなり重要だと思うんよね。
外したらWLにもモロバレで恥ずかしいし、今のMOB密度でルートを外し続けるとWLがだれてくるし。
名無しの面白さはテンポの良さと疾走感にあると思うので、一定以上の殲滅リズムを保った方がテンションを維持できる…気がする!
もうずーーーっと四六時中名無しのルートのことを考えてるけど、外す時は外すし、脳天気に走ってる時に引いたりもするし、ルートばっかりは一筋縄ではいかんですわ。手強い!
もはや運なのかなと思う時もあるけど運を引くのも実力のうちと言われたので、ルート運を引き当てていきたいところ。
7セット目はメインABに替えさせてもらって行ったんだけど、それまで5thのステスキルに慣れた手にメインは厳しかった!
ステータス上はそれほど大きく違いがあるわけでもないように思えるけど、ちょっとの差が狩りでは大きくでるねー。びっくり!
今日は合間に休憩を挟んでゆっくりしゃべる機会もあったので、ようやくブログリンク貼っていいか聞いたwww
まじ今更なんだけど、いつも名無しに満足してうっかり聞くの忘れ続けてたんよねw
てことで、リンク一件追加しました。
↓↓↓
毎日やまだ/りあちゃん
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム