fc2ブログ
prof

neco

Author:neco
RagnarokOnlineのOlrunサーバーで古の聖魔ペアする人。
主に名無しでの活動記録を置いてます。
・プロンテラ復帰地点↓あたりでペア募集します。
・他鯖出張や育成支援可。
・掲載している時給はブーストなし一人あたりの素時給です。
・カテゴリのキャラクター名はゲーム内のものとは異なります。
・リンクフリー。貼るもはがずもお好きにどうぞ。

当コンテンツの無断使用、掲載はご遠慮ください。

twitter
記録
【名無し3F】
・WLペア
2020/09/26 1,001G/0.5h
AB視点
・皿ペア
2019/09/03 1.071G/0.5h

【名無し2F】
2018/12/29 162M/0.5h

↓↓過去の記録↓↓
【RR名無し2F配置変更後】
・WLペア
2017 70.18M/0.5h
・MEペア
2017/11/06 69.17M/0.5h

【RR名無し2F配置変更後】
2014/09/20 50.3M/0.5h
・AB視点
・WL視点

【RR名無し2F配置変更前】
2013/07/05 58.2M/0.5h

【R名無し3Fゾンスロ討伐】
2012/11/26 14:40/600体

【旧市街地】
2017/10/18 UMCアクアSG
18:59/少討伐(3種/500体)

【ナイトメア時計4F】
2017/09 131.28M/0.5h
RO

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

AB582013-07-16(Tue)

過疎時間に接続時間を合わせてのスコアタ一日目。
起きれないwwwwww
出落ちwwwwww
目覚ましもう一個ぐらいかけときますねえ・・・。
携帯の目覚ましじゃ鳴ったことにすら気付かないよ!


ほんでずたぼろでした。
貸切のはずなのに湧き状態予測がぜんぜんなってなかったし、何より動けなさ過ぎた。
みちるさんと息があわない。
予測がことごとく外れる。
なんでーーー!!
自分のABが使えないわ、走りにくいわ、やりにくいわで終始混乱。
計3s通してマシにもなりませんでした。
ここ三日ぐらいさぼったのがだめだったのかなぁ・・・。
やっぱりちょとでもいいから一日一回はキャラをさわらないとだめだなー。
もうほんとみちるさんには申し訳ない気持ちでいっぱいです!!土下座!!

明日からまたがんばろ。

テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

AB572013-07-12(Fri)

screenOlrun [For+Iri] 1367
すごくすごく悩んで、1stABを支援に振りなおしました。
ずっと理由があってRの頃もMEステとスキルに拘ったままペアをし続けてたんだけど
RR後は稼動することもなくなってしまっていたし、そろそろ腹を決めなあかんなって思ってたからちょうどいい機会だったかも。
どうせ名無しを走るならこの子がいいなと思って、思い切って振りなおしてみたけど
振りなおしてよかった。



1s目:57.3M 貸切
2s目:56.4M 貸切
3s目:52.8M 貸切

4s目:49.9M 他2PT
5s目:53.9M 他2PT
6s目:58.0M 貸切
7s目:52.4M 他1PT

8s目:54.5M 他1PT
9s目:52.9M 他2PT
10s目:52.6M 他2PT

11s目:55.6M 貸切
12s目:56.4M 貸切
13s目:57.0M 貸切


今日は過疎時間を狙ってスコアタにつれて行ってもらえるってことで張り切ったんだけど・・・
ベストスコアならずでした。しょん。
一度仮眠を挟んだ後は、1stABを名無し特化に振りなおしてのトライでした。
なんか2ndとちょっと違ってすり合わせからの開始。
1stと2ndのステは全く一緒で、
スキルだけエウカリ10アスム5メディタ5になりました。
アスムが5になったことによって常時アスム進行にシフト。
連続MHでのアスム切れが緩和。
メディタも2つほど多めに振れたので、アンシラ以上のSP剤を消費することはなくなりました。
詠唱早くなった?って聞かれたけど、何も変わってない。
耐久力が上がったおかげで、タゲ取りに専念できてるおかげかもしれない!
今日こそ60mだすぞー!と息巻いたものの、
狩り場状態は生憎の1PT~2PT。
一度50Mを割ってしまったものの、PTのいる状態での50Mキープがいいかんじにできてる分、
以前よりも着実に数字を出せてるんじゃないかなーと思う!
狩りをしていても、疎通できてると感じる瞬間が多々あるし、
すっかりMHに突っ込むのが怖くなくなった。
いつの間にかみちるさんとも信頼関係みたいなものが築けてきたような気がして、
日々の狩りの成果が見えてきてうれしい。
いつも、信頼してるから突っ込むんじゃなくて、突っ込めるから信頼してるんだなーって感じて初めて気付くことなので、
それが実感できただけでも今日の狩りにはとても満足です。
いつもお付き合いありがとうございます。

今日の狩りがきっと次にも繋がるはず。
また明日からがんばろーね。

テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

プリWIZペアを一から育てる282013-07-10(Wed)

AB146
WL146

中々思うようにいかないままレベルは上がっていく・・・。
スコアタは光ってからが本番なのでABステが完成するのはとても楽しみだけど!
現在のABステはほぼ完成系に近い。
2ndABと全く同じステータスになってしまったのでベースレベルごとの比較をしやすくておもしろかったです。

今一番このペアに重要なことはすり合わせと経験かなぁと思う。
色々悩んだけど、自分のプレイスタイルを変えることは前衛としてのブレが生じるだけなので
このままWL火力に合わせた支援の確立と安定のみを考えようと思う。
そー決めたら今日はちゃんとMHに突っ込めて一安心。



で、WL装備の選択肢についてここ二日ほど模索してみた。
選択肢として上がった装備は

・+7クリムゾンスタッフⅠ+フレイムグローブによるAMPCrRCrR火力
・+7クリムゾンスタッフによるAMPCrR2確
・SOD+フレイムグローブによるAMPCrR2確
・SODによるAMPCrR2確

個人的にリズムとして安定するのはAMPCrR2確。
同じ火力の場合、AMP詠唱速度が半分になるSOD装備がみていても使いやすそう。
ただ、WL側は同じことの繰り返しが多いのでやや単調かもしれない。
AMPCrR追撃CrR火力の利点は、AMPCrR+リリースでもネクロが落ちること。
火力が高い分、AB側として殲滅が早くて助かる部分もあるけど、
若干変則気味で飛び出しタイミングを誤る時もある。
フレイムグローブに関してもFBディレイが長く、これも狩りのテンポを崩す原因になる。
結局はWL側がメリットデメリットを考慮してどの装備を選択するか次第なんだけど、
それによってもAB側の立ち回りに影響するのでわたしにとっても重要なこと。
今後+4クリムゾンスタッフⅡでの狩りにシフトするなら、それにできるだけ近い装備で狩りを続けた方が後に安定するだろうし、
SODで行くなら行くでいいし。
とはいっても今月末に修正を控えているので
数週間後にどうなるかわからない狩場に投資するのも足踏みしてしまうし、現状保留状態なのかな。

そうこうしてるうちにオーラも迫ってきちゃったし、どうせ保留にするなら楽しく狩りできたらいいなー。



以下拍手おへんじ

続きを読む

テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

久しぶりのETとか。2013-07-08(Mon)

てぷこさんとみちるさんの三人でET登りました。
65Fのバフォで帰還。
色々と確認できたし、次回はもうちょっとスムーズに進めるかも!
てぷこさんのインプリがいけめんだったよ!

そのうちABとWLの12人PTでETに登ったり、
ペアETでどこまで登れるか勝負!みたいなのを企画でやってみたいなーとか思ってますけど
夏は週末忙しくてあまりログインできないみたいなのでまたちょっと涼しくなってきたぐらいに提案してみようかな。

screenOlrun [For+Iri] 1341


で、ちょっと前に作ってみた聖魔ペア連絡用のギルドですが
しばらく樽前の知り合いのみで運用してみたけど以前とそれほど変わらなかったwwwww
だっていつも連絡取り合ってた人たちだもんね、当たり前だね・・・。
でも疎遠だった人を呼び戻せたり、知らない人同士を紹介してみたりして
前よりもみんなで仲良くなれたかなあというかんじ!
とりあえず樽前に集まってくれてた人たちだけでの段階に天井が見えてきたし、
人数や接続時間的にも意図した結果を出せないと考えて
次に進むべく新規メンバーさんを三人ほど投入してみました。
どの方もわたしの知り合いばかりですが、みんなで仲良くしてくれたらなぁと思います。
ギルドよりも、溜まり場の利用に比重が傾いてるようなので
誰かいないかなーと思ったときには溜まり場の方にも顔を出していただけるといいかもしれません。

わたしが言い出したことだけど、わたし一人の力ではこのギルドの運用はできません。
いつも協力してくれて参加してくださるみんなのおかげです。
これからもよろしくお願いしますね!

テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

AB562013-07-05(Fri)

1s 55.377.452
2s 58.236.858
3s 55.976.672
4s 56.766.794

目標の55M越えどころじゃない。
ヒール砲とHLの使い分けとサンクジュデの入れ方と共闘。
ルートからのMOB予想とキリエ進行とアスム進行の使い分け。
MOBの引っ張りとABの停止位置。
WLとの連携。
ずっと課題で抱えてたものをちょっとずつ消化できてたことを実感するセットでした。
それが顕著に数字にも反映された気がする。

1s目の後半がMH続きで脳汁でっぱなしだった。
ちょっと何してたかよく思い出せないぐらいぶっ飛んでた。
2s目はなんで58Mもでたかわからん。リプレイで要検証。
4s目が一番数字と内容が合致した納得の出来だったかな。
全体的にMH処理がスムーズだったと思う。
サンクロードにジュデ連打でWLへのタゲ流れをできるだけ防いでいく作戦。

なんかもう呆然として今日は他になにも出来る気がしないってゆうか、
脳汁出過ぎて2s目が終わったぐらいから中身出そう。おろろろー





ソロギルドの上納経験値がカンストして経験値が入らず、上納で時給計測できなくなってしまったので
スコアタする子たちを新しい方のギルドに移しました。
ほぼわたしの上納で1年しかもたなかった・・・。
移動先のギルドもこないだ作ったのにもう30越えてるし!
もしかしたらこのギルドって上納の為に使い捨てになるんやろか。

テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

今日の名無し。2013-07-05(Fri)

150WLで2s。
142ABで2s。
150ABで臨時2s、みちるさんとのスコアタ2s。


screenOlrun [For+Iri] 1328

・WLでるねさんと2s。
すごく久しぶりにお会いしてまた狩りにいけた!
あんなに必死になって走っても追いつけないなんてまじぱねえ。
ここ最近ちょっとでもWLやっといてよかったぁ・・・
もう一度組んでみたいとずっと思ってたので勇気出して声かけてよかったです。
これからもよろしくおねがいします。

・142ABと142WLで2s。
にーると遊んだ!
142ABの感触が中々掴めずに前半ちょっとうだうだした。
AGIが低いせいかセルずれと引っ張りが甘いかなぁ。ゴールデンタイムで重かったせいもあるかもしれない。
でも重いなんてのは理由にならんのだよ!ラグすら予測した動きを!!
もっと飛び出して行きたいのに色々間に合ってなくてうまくできず・・・。
せっかくAMPCrRCrR火力なんで、それを生かした立ち回りをしたい。

・ABで臨時2s
臨時広場にでたらちょうどWLさんがぽとりしていたのでつれて行ってもらいました。
しょっぱなから忘れ物したり転がったりしてすごく恥ずかしかったwww
今日中に発光したい!と仰ってましたが、あの後プロでお見かけしました!
無事光られたようで何よりです。おめでとうございました!

・みちるさんとスコアタ
いつものやつ。
1s目が54.0M/30分
2s目が53.5M/30分
あと1Mの壁が分厚い・・・。
でも結構息が合ってきた感じがしてきた!
もっともっと感覚で狩りできるようになりたいなー。
起きたらまたがんばろう!






先日、蟻募集で他狩場相談とチャットにあったので、名無し行きを相談したところ「三確でもよろしければ」と了承いただきました。
近頃臨時にもそんなに通えてないので、低レベルはSODの3-4確が当たり前なものだと思っていたから驚きました。
色んな人に話を聞くと、「2確からしか募集できない」と、WLさんの臨時で求められる装備敷居が上がっている・・・。
それだけAF装備が浸透してきたということなのかな?
低レベルや3確狩りにはそれなりの楽しみがあるのでその時期を逃してしまうのは少しもったいないような気もしますね。
大抵のABさんなら3確でも首を縦に振ってくれるのではないかと思うのですが、それはRR初期頃の感覚なんでしょうか。
わたしのクリムゾンセットでは大して確殺がかわらないので、150では相変わらずSODが好きで愛用してるんだけど、
エンチャができたら使用感とかも書いてみよかな。SODと比較してみたりしてね。
実際のところ、わたしがご一緒させていただいて気になるところは二確なのか三確なのかという火力ではなく、
立ち回りや自衛の方かな。
そこも上手い下手は特に気にしないけど!
あと「使えないから」と持ち替えや各種テクニックの使用を諦めてしまうのもとても惜しい。
最初はうまくできなくてもいいから、是非挑戦してほしいですねー。

そーいや久しぶりにWLやって気付いたり考えたりした、
名無し2Fの斜線についてとWLでのサンク活用法について書こうとおもってたのに全然まとまらない。
需要があるかはわかりませんがそのうち纏めます。


毎日毎日名無しの日記ばっか書いてよくもまだこのブログ?日記帳?も続いてるもんだなーと自分でもびっくりです・・・。
記録をつけはじめて一年半ぐらい?らしい。
たまに読み返せば内容のなさと自分のテンションに埋まりたくなるけどwww
もういい加減書くこともないかなと思ってたけど全然そんなことないね。

テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

くやしい。2013-07-03(Wed)

自分のプレイも数字も一向に伸びなくて悔しい。
ずっと名無しのことばっかり考えてるけど解決案がおもい浮かばないわたしの頭の悪さと実行力のなさに腹立つ。
でもたのしい。
すげえ楽しい。
動画の中で名無しを走ってる自分が楽しそうで羨ましい。
今すぐ走りたい。ずっと走りたい。

夢でイメトレしてまた明日以降のスコアタに生かします。

テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

AB542013-07-01(Mon)

みちるさんが1stWLを名無し用に振りなおしてくれたのでお試し1s。
お互いぐだぐだの49M。
詠唱力が上がった反面耐久性が落ちたので、ABWL共に今までの狩りと少し意識を変えていく必要がある。
AB側からはキリエとMH時のWLへの足元サンク。タゲ取りサンクと保護用サンクの使い分け。
WLには足元サンクをうまく利用してもらって、TS被弾を減らしてもらえたら気が楽かな。
今までの傾向で、WLが死ぬ、もしくは多量の被弾でペースを崩しがちなので、
その辺のメンタルを鍛えたいよね・・・。
って言い続けてそろそろ一年ぐらいは経つよね。


追撃1の進行の参考にならないかと名無し3Fで狩ってた頃の動画を見たけど、
あんなにMOB密度薄かったっけ?w
後ろ湧きをWLがMC(fb1の人もいたけどあれはSODAMP速度だからできることかもしれない)→ABがヒール砲でタゲ取りとかもできたけど、RRのネクロ移動速度とMOB密度ではやや難しいかもしれない。
MCを取ってもらって試したところ、前方ネクロへのMCからのCrRというのが決まれば中々おもしろそうなので積極的に試していきたいかなー。
ABとしてはWLにタゲを取らせるなんて負けもいいとこなんで、がんばりたいところですけどね。
R名無しのSNSコミュニティで動画が上がっていた石投げを試したくなるほど、ヒール砲もHLも間に合わない!


そんなかんじでいつもご一緒していただいてるみちるさんのブログぺたりしておきますね。

テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム

Next |TOP
カテゴリ
archive
search
count
comeent
link